起業にあたり、法人の登記先をバーチャルオフィスにしました。
理由は下の3つで、
1.現在住んでいるマンション(社宅)で法人登記が不可
2.個人でマンションを契約しても、大家さんの許可が難しいこと
※住居を役員社宅にするには、法人として賃貸契約が必要なため...
3.オフィスを構えるには、無駄な費用が多い
バーチャルオフィスの説明を聞いた際も、自治会長がバーチャルオフィスで打合せしており、使用するにあたり「ハードルやコストの低さ」もありました。
いつか、バーチャルオフィスの具体的な活用方法について、解説したいと思ってます。
0コメント